
こんにちは。本気パパです☺️
今回は
山崎実業の便利グッズを3つ
ご紹介をしたいと思います。
実際に私の家で使っている感想も踏まえて、
特にオススメしたいポイントと一緒にご紹介します。
オススメアイテム3選
実際に私が家で使っているものの中で、特にオススメなアイテム3つを紹介したいと思います。
マグネットキーフック&トレイ スマート

こちらはマグネットタイプのキーフックです。
- ついつい鍵をどこに置いたか忘れてしまう方や
- リビングに置いていてなんだかゴチャゴチャしてしまっている人
には特にオススメです。
玄関のドアはマグネットがくっつく素材で出来ていることが多く、
ドアに直接設置して、鍵や外出時に必要なもの、
印鑑などをまとめて置いておける優れもの。
またデザインも洗練されており、
扉の色に合わせてホワイトorブラックから選択可能で、
ディスプレイ感覚で小物も収納でき、インテリアの一部にもなり得ます。

マグネットもかなり強力で、落ちることなく安定しています。
マグネットバスルームコーナー

続いては、
こちらもマグネットタイプのバスルーム用コーナーです。
私の家庭では主に子供のおもちゃ入れとして利用しています。
実際の購入して使ってみると、
ガッチリと浴室の壁にくっついて、
水捌けも良いのでおもちゃに水垢が着かなくなりました。
またおもちゃに限らず、
お風呂で使う洗顔などの小物入れとして使うことも可能で、
マルチに活躍してくれるでしょう。
キッチンペーパーホルダー

最後もマグネットタイプの商品です。

マグネットタイプはスタイリッシュで無駄がないので大好きなんですよね😆
こちらは冷蔵庫などにマグネットで取り付け可能な
キッチンペーパーホルダーです。
最大のオススメポイントは、
差し込み部分が上下するため
厚みのあるキッチンペーパーもしっかりと入る点です。
かなり厚みがあり、以前使用していたホルダーには入らず苦戦していたので
こちらの商品を試してみたところ、使い心地がよく、愛用しています。
忙しい料理中にも、片手でカットしやすいのも、
とてもありがたいポイントとなっています。
その他にも便利なグッズがたくさん
その他にも
収納系の便利グッズや洗練されたデザインのアイテムが多くあり
どれも思わず買ってしまいたくなる商品ばかりです。
キッチン周りやランドリー周辺をすっきり見せたい方などにも
オススメできる商品が多数ありますので、
また別の機会にご紹介できればと思います。
まとめ
今回は、
山崎実業さんの
生活を豊かにする便利グッズをご紹介しました。
本当にどの商品も
- 使い勝手
- デザイン
共に洗練されているものばかりで、
これからも気になる商品があれば、
私自身も追加で購入していこうと考えています。
何か生活する上で
- もっと快適に暮らしたい
- より効率的にモノを配置したい
といった思いのある方は、是非ご検討頂ければと思います。
それでは次回またお会いしましょう。

またねっ👋
コメント