
こんにちは。本気パパです☺️

コストコに行きたいんだけど、
たくさんありすぎてどの商品が良いのかわからない💦

とりあえずこれは試しとけ!って商品を教えて欲しい!!

100選とかも見るけどそんなに買えないし…
もうちょっと絞って欲しい😭
ということで今日は、
多くの方が大好きな会員制倉庫型店
『Costco(コストコ)』の
オススメ商品をご紹介したいと思います。
私たち家族が行く際には必ず買うアイテムを
シェア出来ればと思います。
訪れる頻度

私が住む所から、車で1時間ほど走った場所に
最寄りのコストコがあります。
遠い訳ではありませんが、近いと言える距離でもないので
頻度としては2ヶ月に1回程度といった所ですね。
買い溜めも含めての購入品となるので
あらかじめご了承下さい。
マストバイ商品3選

早速オススメの商品をご紹介していきたいと思います。
食料品、日用品関係なく必ず買うモノという括りで
順にお話ししていきます。
トイレットペーパー

正確にいうと
『カークランドシグネチャー バスティッシュ 30ロール』
という商品です。
トイレットペーパーは基本多めにストックしておきたいですし
単価にしても近所の薬局で買うよりもお得なため必ず買います。

先日訪れた時は売り切れてしまっていました。
そのくらい人気のある商品だということですね。
質もかなり厚手で、柔らかいので使い心地もかなり良いです。
一度買ってしまえば2ヶ月は余裕で持ちますね。
キッチンペーパー

こちらも先程と同シリーズの
『カークランドシグネチャー ペーパータオル 12ロール』です。
キッチンペーパーも毎日使うため消費量も多いですよね。
私の家では雑菌やウイルス対策として布巾を使わずに、
毎回キッチンペーパーでテーブルを拭くことにしているので
さらに消費量が増えています。
こちらも2ヶ月は持ってくれると思います。
こちらの商品の唯一のデメリットが『厚み』なんです。キッチンペーパーホルダーによってはうまくハマらず置き場所に困ることも。そこでこちらの記事で紹介している商品がとてもオススメですので気になる方は是非ご覧下さい。
オリーブオイル

正式には
『アルカラオリーバ エクストラバージンオリーブオイル』
という長い名前ですが
12.8gの小分けになったオリーブオイルが
100個入っている商品です。
少量ずつ使えて、数回で使い切れるので
オイル特有の容器のベタつきが気になりません。

大きい間口の入れ物によくある、
ドバッと出しすぎてしまう事も防げます。
BBQなどのアウトドアに少量持っていきたいときにも
便利な商品となっています。
まとめ

今回は、
「コストコ」に行った際には必ず買うオススメ商品
をご紹介しました。
数ある人気商品の中から、
厳選した3つの商品をピックアップしました。
今まで購入したことがない方には是非一度使っていただいて
便利さを実感して頂けたらなと思います。
以上参考になれば嬉しいです。
それでは次回、またお会いしましょう。

またねっ👋
コメント